仕事内容
【募集部門】
ES(エクストリミティ&スポーツメディシン)
■仕事内容:病院(整形外科)に対し、人工関節(肩・肘・足)およびスポーツ整形外科向け製品を提案する営業活動です。
■ジンマー・バイオメット社の営業の特徴:
1)単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける手技の手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペの立会い等を通し、営業自身を積極的に売込むことが求められます。信頼関係を構築し、ドクターと対等な立場で話を進めていかなければ、患者の命は救えません。
2)SOHO形式の営業スタイルです。会社に立ち寄らず、自宅をオフィスとした直行直帰スタイルのことで「少しでも早く病院に駆けつけ、そして少しでも長く医師のサポートをできるように」というコンセプトの元、始まりました。エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。
3)未経験から活躍できる充実したサポート制度がございます。教材を使用した座学、先輩社員の同行を中心としたOJT等、一人立ち出来るスケジュールを設定しています。
■組織体制:営業組織は、①Recon & Surgical(人工関節の膝関節や股関節の製品)と②Extremities & Sports Medicine(人工関節の肩と肘の製品、及びスポーツ整形関連の製品)トラウマ(骨折治療材)
■魅力:
・ジンマー・バイオメット社は、整形外科領域ではトップクラスの会社で、整形のドクターで知らない人はほとんどいません。
・整形外科分野は高齢化によりもっとも伸びる市場の一つです。製品力・製品数がありますのでドクターとの信頼関係も構築しやすいです。また、今まで歩けなかった方が、実際に自分の売った製品で、歩けるようになるといった目に見えるやりがいを感じることもできる、非常に社会貢献度の高い営業職になります。
職種 / 募集ポジション | E&S Trauma CMFT事業部 エクストリミティ&スポーツメディシン 北日本・東関東リージョン(北海道) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 直行直帰(SOHOスタイル) 北海道(詳細な担当エリアは選考を経て決定) |
休日・休暇 | 年間休日 120日以上 休日・休暇 ■完全週休2日制 (土日祝日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■有給休暇(10日~21日) ■産休・育休制度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■退職金制度 ■団体保険 ■定期健康診断 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰 ■持株制度 ■リロクラブ(保養所など) ■自己啓発支援制度 ■TOEIC(R)テスト補助 ◎携帯電話・パソコン・iPad・プリンター・リース車など、業務に必要なものは別途手配します。 |
《自由なワークスタイル》 | 自宅を拠点とした直行直帰を基本としたワークスタイルです。指示待ちではなく、能動的にアクションを起こせる方なら、のびのびと仕事に取り組めるでしょう。 |
会社名 | ジンマー・バイオメット合同会社 |
---|---|
代表者 | 職務執行者 会長兼社長 小川 一弥 |
従業員数 | 859名 |
資本金 | 23億1000万円 |
本社 | 東京都港区芝公園二丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー15階 |
物流拠点 | 平塚事業所 神奈川県平塚市新町6番15号 札幌配送センター 北海道札幌市白石区流通センター三丁目1番5号 関西配送センター 兵庫県神戸市中央区港島六丁目8番2号 佐川急便神戸SRC5階 西日本配送センター 福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原四丁目4番1号 佐川グローバルロジスティクス(株)九州支店内 |
営業拠点 | 札幌・仙台・高崎・千葉・東京・吉祥寺・横浜・金沢・松本・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡 |